- 小
- 中
- 文字サイズ・大
涙道手術
-
ゴミが入ったり、冷たい風に当たった時に、
刺激に対する反射として
一時的にたくさん涙が出る(流涙)
のはよくあることなのですが
室内など比較的暖かいところでも涙が過剰に出る場合は、
鼻涙管閉塞かもしれません。
目頭には
通常上下二つの涙の排水口があり(涙点)、
涙はここから涙小管→涙嚢→鼻涙管という
排水路を通って
最終的に鼻へと流れていきます(涙道)。
涙道のどこかが狭くなったり
詰まってしまったりすると、
涙がうまく排水されなくなり
あふれてくるようになります。
これを鼻涙管閉塞といいます。
流涙は、ハンカチが手放せなくなったり
ひどいときには視界がぼやけたり
目尻がただれたりすることがあります。
鼻涙管閉塞は先天性と後天性があり
先天性では生まれてすぐからの流涙となり、
月齢や程度にもよりますが、
抗生物質の点眼と涙嚢マッサージや
涙道ブジーという
閉塞したところに風穴を開ける
処置を行うことが一般的です。
後天性では点眼や涙道洗浄のほか
ブジーをまず行いますが、
改善しない場合は
ヌンチャク型シリコンチューブ
(下写真 NST)挿入をして
1~3か月かけて涙道を広げていきます。
頻繁に再発したり
NSTのみで治癒しない場合などには、
別に新しい涙道を再建する方法として
涙嚢鼻腔吻合術(DCR)を
計画することもあります。
近年、涙道専用の内視鏡が発達したため
涙道疾患の診断や治療が進み、
これらの涙道手術は安全・確実に
行うことが出来るようになってきました。
流涙は、鼻涙管閉塞のほか
しろめの皮がたるんでいたり
瞼の働きが悪くなったりしていても起こります。
その場合は、それぞれの原因の治療が必要です。
当院では涙道のみならず
これらの手術を、日帰りで行っております。